こんにちは、あさぴょんです(o'ー'o)
四女(4人目キャラ)のレベルがようやく90まで上がり、スキル180まで解放したので、長女(メインキャラ)でお話を進めることにしました。
Ver.2のラスボスを倒したところで止めてたので、アリオス王との面会から再開です!


楽しそう♬

この人王様なのに、商店街のおっちゃんよろしく、スタンプカードをせっせと作ってくれるんだよね・・・。

何やってんの王様(゚◇゚;)!?
暇か、暇なのか!!
でも本来、Ver.3に進むには、この光る項目のサブクエを全てこなす必要があるんですよね~。
確かに重要だ。

でも今現在、「みなしクリア」制度により、パスが可能( ̄∀ ̄)
ちょっと悩んだけど、とりあえずメインキャラの出身?地(エルトナ大陸)のクエストだけこなして、あとはパスすることに。

あとのクエストは「みなしクリア」にしました。
すると早速、「六種族の祭典」が始まりました(。 ノ∀<)σ

船上パーティとはオツやね~。
港で船員から、アンルシアが後部デッキで待っていると言われ、グランドタイタス号に乗り込んでアンルシアのところへ。
すると・・・


このホスト風なイケメン誰( ゚д゚ )??




ネックレスをプレゼントのようです。
ここでようやく、主人公に気付いたアンルシア。


あれっ、主人公とも知り合い!?
やばい、全然思い出せないんだけど( ゚ω゚;)


ちょっとおー!
なに思わせぶりに話題代えてんの(`ω´)!!
気になるじゃん!!
その後、舞踏会まで時間があるからしばし待て、とのことだったので、船の中をふらつくことに。
あちこちに懐かしい人がいて面白かったです♬
ゴーレック氏。


ユナティ副団長。

調理ギルドマスター。

ルコリア嬢とセレド町長。


ラペット爺さんとアイリちゃん。


そういえば、初めてアンルシアと会ったのは、偽のメルサンディだったね!
なにげにザンクローネとも面識あるんだもんね、アンルシア。
ちなみに、主人公に割り当てられた客室では、アンルシアが用意してくれた衣装に着替えることができました(o゚∀゚o)


幅広い需要に応えられる品ぞろえ・・・さすが姫様♬
ひととおり着てみたけど、いちおー無難にドレスにしておきました(;゚∀゚)
ドラキュラもカッコよかったけどね!


おやすみなさーい。
すると・・・

「じつの兄であるオレの名前や姿も忘れちまってたりして」
ここで、なんと再び兄弟のキャラメイク!

これやったの、Ver.1の最初だもんね・・・リアルタイムでプレイしてた人は、3年ぶりになるから、そりゃ忘れそうだわ(;゚∀゚)


兄「そう・・・いろんなことがな。それからオレ、何度も何度も考えちまうんだ」

え(;゚Д゚;)!?
夢・・・だよね??

夢だったけど、イヤな前フリだなあ・・・。
そしていよいよ六種族の祭典が開演となります♬

まだ長くなりそうなので、その様子は次回に回したいと思います(・∀・)
続く~。