こんにちは、あさぴょんです!
今回は、今週の「BEASTERS」と「この音とまれ!」の感想です。
両方とも最終回でしたヽ(o´∀`o)ノ
まずは、BEASTERS 第12話。
結局、レゴシとハルちゃんは、何事もなく朝を迎えたんですね。
今回は、とにかくジュノの猛プッシュがすごかった(゚◇゚;)
さすがは肉食獣・・・。
ハルちゃんへの威嚇も欠かしません。
ていうか、ハルちゃん、いつの間にレゴシに気持ちが移ってたの∑(゚Д゚ )!?
てっきりまだルイ先輩のことが好きなのかと思ってたけど、今回ハルちゃんは1ミリもルイ先輩のこと考えてないよね?
やっぱりピンチの時に、身の危険をかえりみず、助けに来てくれたのが大きかったのかな(*゚∀゚*)??
ひとまず気持ちが通じ合って、レゴシ、よかったね!
「もっと強くなる」「待ってる」というやり取りがあったので、すぐに恋人という関係になるわけじゃなさそうですが。
ルイ先輩は一体どうなったんだ?と思ってたら、第2期に続くわけですね( ゚ω゚;)
最後のヤバそうなシーン、誰の視点!?
レゴシの知り合いで危ないキャラといえば・・・以前、舞台上でケンカした、虎のビルかな??
あの時も、ビルがウサギの血液を持ってたから、レゴシが怒ったんだったよね〜。
第2期、楽しみに待ちたいと思います♬
続いて、この音とまれ!第26話「スタートライン」。
まさに大団円でした!!
よかった~(。>∀<。)
見ていてほっこりしました。
でも、お母さんと和解できて号泣してる姿を友達に見られたのが、恥ずかしいっていうのは、分かるわ~。
見てるメンバーも、実は一緒に喜んでくれてるんだけどね(●´ー`●)
かずさちゃん・・・なんでそんなところに??
ゴミ箱横の暗がりで三角座りしてたら、そらビビるわ(;゚∀゚)
愛に以前の暴言について謝ることができて、よかったです。
レギュラー落ちした先輩の分まで頑張ってたから、時瀬の演奏を聴いた後じゃ、心中穏やかじゃなかっただろうに。。。
最後は、時瀬のメンバーを応援してたし、根はいい子なんだろうね。
でも珀音高校は・・・いまいち好感持てないのはどうしてだろう(ll゚д゚)
神崎くんの、いかにもな天才天然キャラが、どうしても好きになれなかったからかなあ・・・。
衣咲さんの隣りで号泣してた女の子、真白先輩だったのね!
ただのモブかと思ってた・・・スンマセン(≧Д≦)
晶のお兄さん出てきたけど、琴をやめたことについてどう思ってるのかは、聞けませんでした。
ばーさん出てこなかったけど・・・そこ、実は一番気になってたんだけど・・・。
アニメはここで終わりだけど、原作だと、きっとこの後、次の年に全国大会で、東京都の明陵高校と対決するんだろうなあ~。
あの心の闇が深い桜介くんとか、どうしてるかな(;゚∀゚)
第3期、制作してくれると嬉しいです!!