こんにちは、あさぴょんです。
今回は、アニメ、MIXの感想です( ・∀・)
まずは、第13話「兄弟だから」。
冒頭から赤井兄弟の険悪なやりとりが。
赤井兄、どうしてこうも性悪なんでしょうね(# ̄З ̄)
前回、三田妹や通りすがりの投馬にも酷い対応をしていたところをみると、身内である弟に対してだけというわけではなさそうです。
そうなると、本格的に人格破綻が疑われますが。。。
弟は、優しい爽やかクンなので、家庭に問題はなさそう。
・・・実は血のつながりがないとか?何かストレスがたまってるとか?
とにかく、赤井兄のあの塗りつぶした黒目が怖いっす(゚Д゚ ||)
いよいよ甲子園の予選大会が始まりましたね♬
1回戦は、その赤井兄のいる健丈高校。
元・須見高ということで、ユニフォーム、同じだよね( 〃▽〃)!?
新田明男、このMIXでは今のところ全然名前も出てこないけど、どうしてるのかなー。
そういえば新田くんも、南ちゃん好きだったんだよね(^_^;)
今思うと南ちゃんのモテっぷりが凄まじいわ。。。校内での人気はもちろん、各校の有力選手まで骨抜きですから。。。
でも南ちゃん、実は女子の読者には嫌いという人が多かったらしい。
確かに、まず高校生にもなって、自分のこと名前呼びとか、ちょっとあざといよね( ̄▽ ̄;)
新田由加の方が、女子的には好感持てたんじゃないかなーと思ったり。
試合の方は、まずは投手の投げ合いの展開。
赤井兄、やっぱりかなりの実力者ですね( ゚A゚ )
投馬のボールの握り方で、コース等を予測したんでしょうか??
まさかね。。。
そして、二階堂先輩も観戦にきたー( ゚∀゚)
続いて、第14話「負けてます」。
オープニングテーマ、ポルノグラフィティの曲になりましたね!
さすがこの枠のアニメは、予算がたくさんついてるんだろうなあ(;゚∇゚)
音美の水着姿のバスト&ヒップ画像とか、いらないんだけど。。。
そもそも音美、中学生よ( ゚д゚)??
倫理的にちょっとどうなんだろう。
「写真送れ」も、ネットタトゥーやらリベンジポルノやら問題になっている昨今、勇気あるネタだわー(* ̄ー ̄)
そして音美の授業中に、久々の作者ネタが。
「何をした人ですか?」って、あああ。。。
痛々しく感じてしまうから、もうヤメテーΣ( ̄ロ ̄lll)
試合は、健丈が1点リード。
「投球への影響があるのは手か足」って、監督・・・(◎-◎;)?
春夏の調査によると、健丈高校の監督って、確か他校で鬼の名将とそりが合わなくて、健丈に来たんだったよね。
穏やかな感じの見た目だから、そりゃスパルタな監督とは合わなそうだなーと思ってたけど、実は原因は別にあったんじゃ・・・(;>_<;)
健丈のピッチャーがバッターボックス内でギリギリに立ったのは、どういう意図なんでしょうか。
わざと当たろうとした・・・?投馬に当てちゃった罪滅ぼし??
三振の後、走一郎に「ナイスボール」って言ったところをみると、ピッチャーは悪い人ではなさそうだけど。
あの監督はひと癖ありそうな感じですね!