こんにちは、あさぴょんです!
今回のFE風花雪月は、第2部4月「グロンダーズの会戦」ですd(゚∀゚d)
早速いってみよう!

フィールド。

鷲獅子戦の時と同じく、左奥にクロード、右奥にエーデルガルトです。



さあ、開戦です!!
・・・正直に言うと、今回、2回やり直し(巻き戻し)ました~(;゚∀゚)
それも含めて、書いていきたいと思います。

この言い方からするとやはり、こちらから派遣した騎士を惨殺したのは、クロードではないようですね。
クロード達同盟軍は静観のようなので、まずはエーデルガルト達の方へ向かうことにします。

エーデルガルト「敵も味方もわからぬほどの乱戦に持ち込んであげる」
うひょおお、好戦的ヽ(゚∀゚)ノ!!

右方向は王子とフェリクス、残りは真っすぐ進みます。

まずは、弓砲台からウザイ攻撃をしてくるベルナデッタを倒します。

終了。

あっさりしてますなあ( ´△`;)


えっ、なんで急に∑(゚Д゚)!?
こっちは挟み撃ちされる形になるじゃないのよ~。

クロード陣営の援軍が3人来たので、メルセデス、アネット、フレンの魔導女子三人組で対応です。
一方、弓砲台丘。

イングリットがペトラを倒したまではよかったんですが・・・

??

なんじゃこりゃ~∑(OωO )!?
弓砲台の周辺にいたアッシュとイングリットが巻き込まれ、ダメージを受けるのと同時に、ここから動けなくなりました!
まるでごきぶりホイホイのようです(゚◇゚;)
しかも焼けるから、黒焦げホイホイか??
ていうか、帝国軍の兵も多数ひっかかってるけど。。。
スタート地点。

終了。

またアネットとイングリットにダメージが・・・。
これ、やり直した方が良いかも??
・・・ということで、最初からです(・∀・)


多少メンバーは入れ替わりましたが、2人は右方向、残りは正面へ、初回と同じように動きます。

今度は、イングリットにベルナデッタを倒させて・・・

すぐに弓砲台丘から退避!

火力の強いヒューベルトも、魔法の攻撃範囲外から飛来して、倒します。
イングリット、大活躍(*≧▽≦)

少しずつエーデルガルトへ近づいていきます!


なるほど、ペトラが出てくると、クロードも動き出すようですな。

こちらも初回同様、魔道女子3人組で対応です。

1匹目の魔獣まで到達!

アーマーブレイク成功。

ん?

あれっ、同盟軍が黒焦げホイホイにやられてる!
王国軍じゃなくてもいいんかい・・・ホイホイ使ってみたいだけじゃないの、エーデルガルトさん(;゚∀゚)

2匹目の魔獣。

こっちもアーマーブレイク~。

ようやくエーデルガルトが移動してきました。
そして、今度は自分の近くで黒焦げホイホイを発動!
2×5の範囲にいるメンバー4人が動けなくなってしまった(≧w≦;)

ギルベルトで倒せそうだけど、まだ上の宝箱を回収してない・・・。
黒焦げホイホイでみんなのHPがけっこー削られてくので、仕方なく、ここで天刻の拍動を使用して巻き戻します!
2人はホイホイに捕まってしまいますが、まあこれくらいなら回復が追いつくので。

ここへきて、同盟軍が追いついてきました。
ホイホイを逃れたメンバーで対応します。


終了。
その間に、シルヴァンは宝箱へ。

うーん、ダークメタルか。。。

魔道女子3人にもクロードが追いついてきたので、アネットが対応。

またねー。
さらに後ろからオデ(本名ラファエル)が来てますが、追いつかれるまでに戦闘終了できそうかな?

ここはやっぱり、王子に対峙させます(o'∀')b


「この道」ってなに??
何か引っかかる言い方・・・それとも考えすぎ( ゚ω゚;)??

いえい!
戦闘後。


キター(ll゚д゚)!

あっ!?


ロドリグ「あなたの命は・・・他でもない、あなたのものだ。それは・・・あなたの信念のために、お使いなさい」
ここからロドリグの回想。
ダスカーへ向かう直前の陛下(ランベール)との会話です。



がくり。
陛下との約束というのは、道を外れたディミトリの目を覚まさせることだったんですね(;ω;)
その約束を果たすために、領地を弟に託して、ガルグ=マクまで来ていたとは・・・。
ガルグ=マク。


主人公、自分の信念のために生きろと諭します。


これは、もしかしたら王子、更生できたのではヾ(*´▽`*)ノ!??
続きます!